平日の朝は散歩を日課にしているが、今朝の散歩でタンポポが咲いているのを見つけた。
北国にも、ようやく春の兆し
買い物へ行く時に自転車に乗ると、今までは顔や耳や頭が風をきって冷たかったのに、今日は風が気持ち良かった。
桜の開花が待ち遠しい
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
去年も書いたが、今日は母の命日。
毎年、母の誕生日や命日になると考えることがある。
それは母の好物は何だったのか、ということ。
何が好きだったとか、あれが好物なの、ということも言わなかったので、仏壇に供えようにも分からない
歳をとってからコレステロール値が上がり、「もう、たらこ・筋子はあまり食べられないの。」と寂しそうに言っていたが、それが大好物だったのかどうかは分からない。
胃がんのため胃を切除して、少し食べられるようになった時、父に頼んでいたのは白身魚のお刺身だったが、それは赤身はダメだけど白身ならいいと言われたかららしい
あと、ちょっと願いごとがあったとき、こっそりコーヒー断ちをしていたことがあったので、コーヒーは好きだったのは確かだ。
実の娘より、月末恒例のお姉さんの方が、知っているかもしれない
今度、聞いてみよう。
2ヶ月ごとに外来へ通っているが、次回から病院を変えることになった。
少し前に患者仲間から聞いていたが、担当してもらっている先生が病院を移ることになり、私もその病院に移ることにしたのだ。
患者同士で話は広がっているので、きっと私もそのことは知っているだろうというテイで、「今度からT病院に来てもらっていいですか?」と。
今回受けた血液検査の結果は、郵送で結果を送ってもらうことにした。
ただ、もし問題があれば先生が電話をくれるけど
会計で順番を待っている時、もうこの病院で診察を受けることがないと思うと、少し名残惜しくなった。
入院中に、運動と称して夫と色んな場所を歩いた。
作業服を着た人に「その先は関係者以外ダメです」と言われたりもした
本当にお世話になりました
昨日は帰りの高速バスの中から携帯電話で書いたので、今日は血液検査の詳細を。
腫瘍マーカーの結果
CEA 1.1(前回1.0)
CA125 11.9(前回12.0)
CA19-9 7.9(前回7.9)
ほとんど変わりなし
診察を終えてから採血をして、会計を済ませた。
その後は、今月初めに手術を受けた子宮頸がんの患者仲間が入院をしている病室へ行ってきた。
6日にお見舞いに行ってきたが、その一週間後に彼女は退院をした。
そして、昨日また入院をし、抗がん剤治療が始まるのだ。
今度は1週目はシスプラチン、あと2週はトポテシンで、3週間の入院になるらしい。
長い入院で大変だと思うけど、ここで頑張って癌を退治しておかないと
・・・・なんて、ここでは詳しそうなことを書いているけど、「えっ?なんて薬?ちょっと待って、書いておくから。」と、メモをしてきた。
もうカタカナの薬は、なかなか覚えられない
おまけにお見舞いというより、おしゃべりして、私が笑わせてもらって、楽しい時間を過ごさせてもらった
また次の外来の時にも都合をつけて会ってこよう
R-1ヨーグルトを食べてみた。
甘すぎず、酸味も少なく、サラッとしていた。
冬はインフルエンザ対策にもなるらしいけど、免疫力を上げるには、どれくらい食べなくちゃいけないのかなぁ
さて、明日は2ヶ月毎の外来の日。
行きのバスの中で、先生に質問することをまとめておこう
昭和の匂いプンプンだが、タイトルは元キャンディーズのメンバー。
アデランスの CMソングに乗せて歌っていた若かかりし頃
いや、何を急に言い出すのかという話しだが、ヅラのメーカーであるフォンテーヌの CMを見ていたら『byアデランス』となっていたもので
その時は、そんな話しを聞いていなかった
で、調べてみると 1985年にアデランスに買収され、そのまま事業継続していたが、2009年11月16日に『レディス アデランス』とブランド統合してロゴマークも一新したとのことだ。
最初は買収されたが、ブランドとしてはフォンテーヌの方が強く、レディス アデランスを呑み込んだことになる
アデランスは経営がガタガタしているし、結果的にはこれで良かったのではないかと
(共に闘う夫)
以前に、乳酸菌「1073R-1」について書いた。
実は、ドリンクを飲んだのは、あの時だけ
最初はドリンクしかなかったんだけど、今日はヨーグルトを見つけたので買ってきた。
しかも、40%割引のシール付き
明日の朝、食べる予定
少し塩分を控えめにするようにしている。
と言っても、食事の味付けは夫の好みもあるので、これ以上は極端に薄味にすることはできない。
そこで、麺類の汁を残すようにした。
いつも土曜日と日曜日のお昼は麺類なので、ラーメン・うどん・蕎麦の場合は、汁を残す
ゴクゴクと飲みきっていたけど、今は残す
本当は飲み干したいのを我慢して、残す
いつも麺類の後は喉が渇いていたのがマシになり、ほんの少しだが指のむくみも減ってきたように思う。
まだ指輪は逆転したままだけど・・・