今日は3連休の最終日です。
実は休みの間に何とかしたいと思っていた便秘が、ギリギリやっと解消しました 
先月の25日に受けた胃がん検診のバリウムを出すために緩下剤を飲み続け、日曜日にはお腹が空っぽになるくらい出し続けました。
いつもなら下痢のあと4日目くらいには復調するのですが、今回は待っていてもサッパリです 
木曜日は札幌へ行っていたので大建中湯を飲むのを忘れてしまいましたが、火曜日からは朝晩の2回飲んでいます。
金曜と土曜は朝昼晩と飲みましたが、腸が動いている気配がありません 
それならばと土曜日の就寝前に、アローゼン2包を飲んで寝ましたがダメでした。
日曜日は食前に大建中湯、食後にはマグラックス1錠を飲んでも出なかったので、また就寝前にアローゼンを2包。
今日も食前に大建中湯、食後にマグラックスを服用していたら、お昼すぎにやっとお腹が痛くなってきました。
これは腸が動いている証拠です 
そして無事に便秘は解消されました 
連休中は散歩を休んでいるし、室内運動もしていないので、運動不足も加わっていたのかもしれませんね。
毎年、バリウム排出には苦労しますが、その後の復調も大変でした 
今日の血圧
 朝 115-74(心拍数 63)
 夕 105-62(心拍数 66)




