ミニ洗剤セット

入院グッズの第3弾は、お箸やカップを洗うために持参していた洗剤セット。

化粧品などを詰め替えて使う容器に食器洗い洗剤を入れて、磁石付きの小さいカゴに、魚の形のスポンジと一緒に入れていた。

これは1回目の入院の時に、同室になった子が持ってきていて、一緒に使わせてもらっていた。

すべてダイソーで買ったと言っていたので、私もダイソーで揃えて2回目の入院から持って行って使っていた。

10cmほどの小さいカゴには磁石が付いているので、オーバーテーブル(細長いテーブル)にペタンと貼っていた にこにこ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

最後の皮むけ

抗がん剤の治療後、指先の皮が剥けるという副作用が出てくる。

アレグラをきちんと飲むようになってから、徐々に少なくなってきているが、それでもちょっと剥ける。

先週、お風呂上りに指先を見ると、少しだけ皮が剥けていた。

治療が終わったので、指先の皮が剥けるのも、これが最後か うんうん

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

あれから半年

手術をしたのは 8月27日

それから半年が過ぎた。

たまたま昨日、「まだ、しっかり跡が残っているでしょ。」と夫にお腹の傷跡を見せたところだった。

「あ~、本当だ。もう、なかなか傷跡が消えにくい歳だからね。仕方ないね~。」

確かに、腕にも注射針の跡がいっぱい残っている。

当たっているだけに返す言葉がなかった ぶぅ~

見せて損した ぷいっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今回の費用 - 面談・処方箋

内容保険金額保険外金額
初・再診料700
処方箋料・その他680
1380
患者負担額a(30%)410
薬剤費用1220
1220
患者負担額b(30%)370
合計780
総合計780

09/11 に記載した通り、高額療養費制度に基づく所得別の費用を表記。

費用の累計金額
上位所得者:986184円
一般   :627474円
低所得者 :401440円

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

あれから一週間

病との闘いが終わりを告げたことを知らされたのは 2月19日のことです。

つまり、ちょうど一週間前ということで、つい先週のこと。

「何もかも、みな懐かしい」 (©松本零士『宇宙戦艦ヤマト』)

なんだか遠い昔のように感じます ふっ

いえ、そんなに前のことであるはずはありません 滝汗

でも、あれが一週間前のことだとは …

ちょっと時間感覚が狂っているようです クラクラ

(共に闘う夫)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ご飯の友

今日もボチボチ、入院バックを片付けている。

入院中に使っていた お箸、スプーン、フォーク。

そして、お茶漬けの素 ひらめき

抗がん剤治療中は、ご飯が食べたくなくなる。

食べたいものを売店で買って食べたりもしたが、買いに行くのが面倒だったり、しんどい時にはお茶漬け。

このノーマルなお茶漬けが一番食べやすかった にこにこ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

買い物のお供

今朝、妻は
「さて、買い物に行こうかな~」
とか
「なに買って来ようかな~」
など、ゴニョゴニョと言いながら横目でこちらを見ている とぼけ

どうやら、まだ一人で買い物に行くのは寂しいらしい うしし

治療が終わったら一人で行くように言ってはあったが、もう少し暖かくなり、ピュ~っと自転車に乗れるようになるまで一緒に行かなればならないのかも知れない。

(共に闘う夫)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

入院グッズ

今月まで毎月入院をしていたが、治療が終わったので、入院時に使っていたバッグを片付けなければいけない。

実は、洗濯物だけは洗ったが、毎月持ち込んでいたものはバッグに入ったまま 滝汗

せっかくなので片付けをしながら、いつも使っていたものを紹介してみようかと思っている。

意外に便利だったのが、洗濯バサミとS字フック。

バスタオルはベットの柵にかけていたので、大きい洗濯バサミで止めておくと、落ちなくて便利だった。

あとはテレビ台に付いているタオル掛けに、ハンドタオルを掛けていて、何度か落ちてしまったので、小さい洗濯バサミも持ち込むようにした。

そしてちょっとした袋をぶら下げるのに、S字フックもあると便利。

どれも小さなものなので、持って行って損はない ウィンク

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

腫瘍マーカー

手術と抗がん剤治療のために大学病院に入院してからは、CEA・CA125・CA19-9 の3つの腫瘍マーカーを検査してもらっている。

先生の話しによると、子宮体がんの場合、特に気をつけているのは CA125(参考値 1~35) のようだ。

最初に地元の病院で検査をしてもらった時は 24で基準の範囲内だったと聞いた。

しかし8月の手術後の数値は 58くらいあったそうだ。
その後は、プリントを貰っているので数字が残っている。
 
10/9 CEA 0.8   CA125 18.1   CA19-9  6.5
12/4 CEA 1.3   CA125 10.8   CA19-9  8.1
01/8 CEA 1.2   CA125 11.8   CA19-9  6.6
02/5 CEA 1.4   CA125 11.8   CA19-9  6.8

今のところ、どれも参考値の範囲内なので、問題はないらしい。

CA125は、35 までなら正常値らしいが、手術をしたような人の場合は 15 までなら大丈夫、それ以上となると怪しいと思った方がいいと言われた。

次の検査は4月。

ちなみに、3つの検査までなら保険の対象になるそうだ。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。