便が硬いためマグネシウムの摂取量を模索する日々は続いており、朝晩摂取の1-0-1から今は朝昼晩の1-1-1にしています。
おかげさまで毎日のように出てはいますが、まだ固くてヘルニアになるリスクがあるんですよね
また1錠追加したいと考えていますが、それを朝昼晩のどこにするのが良いのか。
イメージとしては午前中に出るのが理想なので、夜に1錠追加すべきか。
効いてくるまで24時間くらいなら朝を増やすべきなのか。
そんなことで悩む私がアホなのか
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
便が硬いためマグネシウムの摂取量を模索する日々は続いており、朝晩摂取の1-0-1から今は朝昼晩の1-1-1にしています。
おかげさまで毎日のように出てはいますが、まだ固くてヘルニアになるリスクがあるんですよね
また1錠追加したいと考えていますが、それを朝昼晩のどこにするのが良いのか。
イメージとしては午前中に出るのが理想なので、夜に1錠追加すべきか。
効いてくるまで24時間くらいなら朝を増やすべきなのか。
そんなことで悩む私がアホなのか
自分でも驚いています
なぜ、これほどに、それも急に
味の濃いものを食べると、あれほど痛かったはずなのに。
甘味も塩味も、唾液腺があれほど過剰に反応していたはずなのに。
米の味しかしない、おかゆですら飲み込むのが辛かったはずなのに。
今日、ダメ元で試してみたんですよ。
それも私の口には過激すぎて無理だと思われるカレーとキムチを
そりゃあドキドキしましたよ
10段階で8や9の激痛に襲われる危険性がありましたからね。
ところが、ところがですよ、な、なんと痛みは限りなくゼロ
あまりにも拍子抜けしてヒザから崩れ落ちそうになってしまいました。
私、カレーが食べられるんですよ、そしてキムチも
これでまた食べられるもののバリエーションが増えました。
なんて幸せなことでございましょう
これからも嚥下訓練でもある食事で様々な食材、味に挑戦して食べられるものの幅を広げたいと思います。
今日は歯医者さんに行ってきました。
先週はレントゲン撮影だけでしたが、今日は麻酔をかけて仮歯を入れる両隣の歯を削り、カパッと被せる仮歯が入りました。
隣の歯は治療済みだったため、被せるものを外すのが大変で、兄ちゃん先生は
「僕が治療したものじゃないから、どうなっているのか分からないから、手探りだ」
と言いながらも、時間をかけて削ってくれました
「久しぶりの大仕事だよ」
削り終わったところで、型を取る時間があったので、兄ちゃん先生はちょっと休憩をしていたようです
それでもしっかり合わせて入れてくれたので、麻酔が切れても痛いところはありません。
今回は、右上の犬歯の隣を抜歯しているので、その周辺に麻酔を打ってもらうと右の上顎の感覚がなくなり、うがいも上手く出来ません。
夫が今現在、うがいが出来ない、麻痺をしているので感覚がないという状況を少しだけ体感できて、こんなに大変なのかと思ってしまいました
私は麻酔が切れたら、またいつも通りに飲食も出来ますが、これからはもっと夫の気持ちに寄り添っていこうと思います